私が愛用している美白化粧品は『アスタリフトホワイト』ですが・・・
「他にもHAKUやエリクシール、カネボウやアルビオンなどなどブランドがあって悩む」
という方もいらっしゃいますよね?
そういう方へ向けて、この記事では人気コスメの比較を行っていきたいと思います!
アスタリフトホワイトと人気コスメを比べる前に
まず、人気コスメを比べていくにあたって知っておかなければならないのがアスタリフトホワイトのスペックです。
下の参考記事では、アスタリフトホワイトがどういった美白化粧品なのかをまとめて書いています。

アスタリフトホワイトvsエリクシールホワイト
アスタリフトホワイトに比べてエリクシールホワイトは、お肌のハリにこだわって作られているという印象です。
街を歩いていると頬の先が光っていて綺麗な女性がいますが、エリクシールホワイトではそういった「つや玉が輝く肌」へと導いてくれます。
なので、シワやたるみが気になってきたという方には向いているかもしれませんね。
エリクシールホワイトにはハリが気になる方のためのエイジングケアと、透明感とハリが気になる方に向けた美白&エイジングケアが用意されています。
シミやくすみが気になるという方は、「美白&エイジングケア」がオススメです。
1188円のトライアルセットもありますので、まずは肌に合うか試してみると良いですよ^^
アスタリフトホワイトvsHAKU
資生堂から発売されている『HAKU』は、最先端のシミ予防に特化した研究所によって作られています。
今まで3年かけていた研究作業が1日でできる機械を開発したというから驚きです。
・これ以上メラニンが増えるのを防ぐ『4MSK』『m-トラネキサム酸』
・シミの成長を停滞させる『4MSK』『m-トラネキサム酸』
・シミの原因であるメラニンを排出をサポートする『4MSK』『白蓮果®︎HA』
などなど、HAKUはシミになる原因を徹底的に排除している印象です。
アスタリフトホワイトvsビーグレン
ビーグレンは、肌の悩み別に用意されたトライアルセットが8種類もあることで有名です。
私自身、ビーグレンのシミケア『ホワイトケアセット』を注文したことがあります。
使った感想としては、ビーグレンは全体的にベトベトするオイリーっぽい感じでした。
ただ、シミ消し効果があると言われているハイドロキノンが配合されています。
なので、シミ予防よりも今あるシミを消したいという方にはオススメです。
アスタリフトホワイトvs雪肌精
雪肌精は、ローズとジャスミンを基調としているので女性受けがすごくいい化粧品で、芸能人の新垣結衣が宣伝していることでも有名です。
「爽やかな香り」「リラックスできる」と人気がありますよ^^
肌に透明感を与えたいというのであれば、「雪肌精シュープレム」がオススメです。
乾燥からくるごわつきやかさつきを集中的にケアし、肌の透明感を呼び覚ましてくれます。
さらに古い角質を落としたいという方には、雪肌精のクレンジングオイルを使ってみてください。
アスタリフトホワイトvsホワイトルーセント
ホワイトルーセントもHAKU同様に、資生堂から発売されている商品となります。
ホワイトルーセントのキャッチコピーは「光を引き出すみずみずしい美透白肌へ」です。
「美透白肌って何?」
という方に向けて解説すると、メラニンの生成を抑えることでソバカスなどを防いで内側から輝く肌のことを言います。
乾燥による小じわの目立ちを抑えることもできるので、老け顔対策としても有効ですね^^
アスタリフトホワイトvsトランシーノ
第一三共ヘルスケアから発売されている『トランシーノ』
元宝塚の天海祐希さんが宣伝していることでも有名です。
トランシーノでは、シミ対策成分である「L-システイン」「ビタミンC」が配合。
さらには、血行促進や代謝促進、細胞賦活などなど肌環境を良くする成分が多いイメージです。
肝斑なら8週間で改善できるというサプリもあるので、内側から変えたいという方にもオススメですよ^^

ぜひ参考になったのであれば嬉しいです。
こちらの記事もよく読まれています